




令和7年9月14日には、あいにく朝のうちの雷雨で御神輿と浮立は雨が上がるのを待ち、約1時間遅れての出発となりました。下宮での浮立奉納以降は時間通りに執り行い、午後1時30分より本殿前にて浮立が奉納されました。
浮立奉納は地区ごとの持ち回りとなっており、今年奉納する地区の皆さまが総出で見えるほか、毎年浮立の奉納を楽しみにされてる方々も多くお越しになられました。
翌15日は、秋季例大祭を11時より滞りなく斎行いたしました。



令和7年9月14日には、あいにく朝のうちの雷雨で御神輿と浮立は雨が上がるのを待ち、約1時間遅れての出発となりました。下宮での浮立奉納以降は時間通りに執り行い、午後1時30分より本殿前にて浮立が奉納されました。
浮立奉納は地区ごとの持ち回りとなっており、今年奉納する地区の皆さまが総出で見えるほか、毎年浮立の奉納を楽しみにされてる方々も多くお越しになられました。
翌15日は、秋季例大祭を11時より滞りなく斎行いたしました。